INTRODUCTION

    サロンのご案内

設備について

広いエントランス

広めの玄関で、車いすや
ベビーカーでも安心です。

落ち着いた和の空間

当サロンは、民家の一部を利用した、
一軒家サロンです。

畳の上に設置した柔らかいマットの上で、
ゆったりと施術を受けていただけます。

室内は広く、小さなお子様や、介助者の方も、ご一緒に入室可能です。

施術の流れ

1.  カウンセリング

申込書に必要事項をご記入いただいた後、身体のお悩みや、これからのご希望などをお伺いします。

その後、しんそう療方のご説明を行い、施術に入らせていただきます。

2.  形の確認(静的検査)

施術に入る前に、しんそう療方独自の検査方法により、身体が今どのような状態(形)であるかを、確認いたします。

まず、動きがない形で、自覚していないクセを確認します。
(正座ができない場合は他の姿勢で確認します)




3.  形の確認(多動的検査)

しんそう療方では、形の中に症状の原因を見出します。
 手足の動かし、左右で違いがあることを確認します。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
しんそう療方独自の検査法、図形や名称などは、
特許庁に商標登録されています

4.  施術

 検査で確認をした結果(手足の左右の動きの違い)をもとに、手足の左右の動きが同じ動きになるように、身体のバランス整えていきます。

バランス調整中は、
・症状のある所には、直接触れません
・関節や筋肉が動く範囲で、動きやすい
 ところを、やさしく動かしていきます。

5.  結果(身体の形の変化)の
 確認と
所見お伝え

 施術によって、身体の形がどこまで改善したかを、上記2.と同じ検査で確認します。
 また、今後の施術方針や、日常生活での注意事項などを、お伝え致します。

料金のご案内

初回
初診料:2,000円+施術料:5,000円      
2回目以降
施術料:5,000円         
*2回目以降から使えるお得な回数券あります*
10回券 45,000円(有効期限:8か月)
*各種キャッシュレス決済ご利用いただけます*  
クレジットカード、電子マネー、QRコード決済など
詳細は、お問い合わせください
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト